アンティークハウス ペルラ
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
インフォメーション

2012年10月02日

塚田日記26

9月30日(日) 曇り  台風が心配だったが逸れたようだ。


6月の梅雨時の雨漏りから始まり、日田の妻の実家の水害被災、義父の住まいの整備と
一連のリフォーム作業が9月いっぱいで一段落した。



塚田日記26


塚田日記26

アンティークハウスペルラ さんで見つけたドアのおさまりも大満足 icon105 face01



塚田日記26


塚田日記26


塚田日記26


塚田日記26


塚田日記26


塚田日記26


塚田日記26


塚田日記26


塚田日記26

まだ塗装などはまだだがあとはぼちぼち行おうと思っています。


それとこれから高瀬の家の再建工事が10月下旬から始まる。

塚田日記26

詳しくはまたブログで報告します。



同じカテゴリー(里山暮らし移住計画)の記事画像
マリーヒルで歌声喫茶
歩こう会で涌蓋山登山
久々の晴れ!!気持ちいい!
夏野菜収穫
塚田チューリップ祭りウォーク
春の息吹
同じカテゴリー(里山暮らし移住計画)の記事
 マリーヒルで歌声喫茶 (2016-03-15 22:22)
 歩こう会で涌蓋山登山 (2015-11-17 17:26)
 久々の晴れ!!気持ちいい! (2015-09-11 21:26)
 夏野菜収穫 (2015-08-11 18:09)
 塚田チューリップ祭りウォーク (2015-04-13 22:31)
 春の息吹 (2015-02-22 15:35)

この記事へのコメント
素敵な玄関ですね~♪
和の外観にもイギリスのドアがマッチして
いい雰囲気です!!!
これから、どんな内装になっていくのかも楽しみで~す♪
Posted by ペルラペルラ at 2012年10月04日 16:52
天瀬もずいぶんと秋が深まって
来ました。来年に向かって庭作りや
外回りの草刈りなどまだまだ忙しい
日々が続きそうです。
Posted by オコジョの夢オコジョの夢 at 2012年10月10日 10:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。