2012年07月24日
塚田日記20
7月21日(土) 曇り時々雨 7月22日(日) 雨時々曇り
23日にやっと梅雨が明けました。このたびの九州北部地方の豪雨で被害に遭われた方の
一日も早い復旧をお祈りいたします。



我が家の畑のカボチャがやっと実を付けました。まだ小さいですが大きく
なるのが楽しみです。


お隣の畑のブルーベリーがだいぶん色つき始めました。来週あたりジャムが作れるかな~と
思っています。



22日の夜明け前の光景です。
昨日から妻の実家の父がこの家の住人となりました。 日田の南部町の家が
14日の集中豪雨で床上浸水しもう住めなくなりました。
当分の間私たちは週末だけ行きますので慣れない土地での一人暮らしに
なりますが塚田温泉センターに行ったり近所のお年寄りと交流したり、介護保険の
サービスを受けて快適に生活してくれたらと思います。
23日にやっと梅雨が明けました。このたびの九州北部地方の豪雨で被害に遭われた方の
一日も早い復旧をお祈りいたします。
我が家の畑のカボチャがやっと実を付けました。まだ小さいですが大きく
なるのが楽しみです。
お隣の畑のブルーベリーがだいぶん色つき始めました。来週あたりジャムが作れるかな~と
思っています。

22日の夜明け前の光景です。
昨日から妻の実家の父がこの家の住人となりました。 日田の南部町の家が
14日の集中豪雨で床上浸水しもう住めなくなりました。
当分の間私たちは週末だけ行きますので慣れない土地での一人暮らしに
なりますが塚田温泉センターに行ったり近所のお年寄りと交流したり、介護保険の
サービスを受けて快適に生活してくれたらと思います。
Posted by ベルベル at 09:40│Comments(2)
│里山暮らし移住計画
この記事へのコメント
ご実家が災害にあわれたんですね。
住み慣れた場所を離れるのは辛かったでしょうね。
早く新しい生活に慣れるといいですね。
住み慣れた場所を離れるのは辛かったでしょうね。
早く新しい生活に慣れるといいですね。
Posted by kinokoubou
at 2012年07月27日 23:43

木の工房さん お見舞いありがとうで~す
まだまだ暑い日が続きますが体に
気を付けてください。
まだまだ暑い日が続きますが体に
気を付けてください。
Posted by ベルベル at 2012年07月31日 11:37