2010年11月05日
でてこんの祭が大盛況!
くるめ起業会主催の第4回でてこんの祭が大盛況でした
10月31日(日)久留米の六角堂広場で行われた「でてこんの祭」
たくさんの子供さんで大変な賑わいになりました。
久留米市、久留米商工会議所はじめ多くの支援、協賛を頂き
開催することができました。


当日は台風の影響もなく心配した雨も降らず午前10時30分予定通り
開催することができました。
当日は「一般社団法人 久留米保育協会」の武藤理事長のご協力の
元、たくさんの保育園児が親子ずれでお出でになり大変な混雑が午前中
からおこってしまいました。
私たちの対応が不慣れなせいで大変ご迷惑をおかけしたのではと心配
しています。
駄菓子コーナーの賑わいはすごいことになっていました。
子供自らこのコーナーのお店番になり、「いらっしゃーい!!」の
掛け声も大きくたくさんの子供の行列!
また、綿菓子コーナーも自分でつくることができるので大盛況!
和ろうそく手作り体験コーナーにも興味津々!
松山櫨復活委員会の矢野さんが大奮闘!
久留米市消防団第6分団の消防士体験コーナーには
ちびっ子「ハニカミ消防士」
くーみんテレビのテレビレポーター体験
そのほかいろいろなコーナーがありたくさんの子供さんが
目の色を変えて並んでいました。
迷子さんが出るとはと六角堂のスタッフさんもびっくり!
植田まいちゃんも自慢の歌を披露

風船も大人気 たくさんの子供たちが集まっています。
塗り壁体験コーナーも大人気!
おもちゃのかえっこコーナーにはたくさんの子供たちがいました。
などなど ・・・
楽しいコーナーには子供さんの笑顔がいっぱいありました

この模様くーみんテレビでも放送されます。
久留米市役所や久留米商工会議所にたくさんのご協力を頂き大変感謝申し上げます。
またたくさんの方々に協賛を頂き感謝申し上げます。
また、来年も更にパワーアップして「でてこんの祭」を企画したいと思いますので
よろしくお願い申しあげます。
まだ他にもたくさんの写真を載せたかったのですが、それはまたの機会にします。
詳しくはくるめ起業会のHPでご覧ください。
久留米商工会議所主催の「創業塾」や「商人塾」を終了された方の入会を心より
お待ちしています。
10月31日(日)久留米の六角堂広場で行われた「でてこんの祭」
たくさんの子供さんで大変な賑わいになりました。
久留米市、久留米商工会議所はじめ多くの支援、協賛を頂き
開催することができました。
当日は台風の影響もなく心配した雨も降らず午前10時30分予定通り
開催することができました。
当日は「一般社団法人 久留米保育協会」の武藤理事長のご協力の
元、たくさんの保育園児が親子ずれでお出でになり大変な混雑が午前中
からおこってしまいました。
私たちの対応が不慣れなせいで大変ご迷惑をおかけしたのではと心配
しています。
駄菓子コーナーの賑わいはすごいことになっていました。
子供自らこのコーナーのお店番になり、「いらっしゃーい!!」の
掛け声も大きくたくさんの子供の行列!
また、綿菓子コーナーも自分でつくることができるので大盛況!
和ろうそく手作り体験コーナーにも興味津々!
松山櫨復活委員会の矢野さんが大奮闘!
久留米市消防団第6分団の消防士体験コーナーには
ちびっ子「ハニカミ消防士」
くーみんテレビのテレビレポーター体験
そのほかいろいろなコーナーがありたくさんの子供さんが
目の色を変えて並んでいました。
迷子さんが出るとはと六角堂のスタッフさんもびっくり!
植田まいちゃんも自慢の歌を披露
風船も大人気 たくさんの子供たちが集まっています。
塗り壁体験コーナーも大人気!
おもちゃのかえっこコーナーにはたくさんの子供たちがいました。
などなど ・・・
楽しいコーナーには子供さんの笑顔がいっぱいありました


この模様くーみんテレビでも放送されます。
久留米市役所や久留米商工会議所にたくさんのご協力を頂き大変感謝申し上げます。
またたくさんの方々に協賛を頂き感謝申し上げます。
また、来年も更にパワーアップして「でてこんの祭」を企画したいと思いますので
よろしくお願い申しあげます。
まだ他にもたくさんの写真を載せたかったのですが、それはまたの機会にします。
詳しくはくるめ起業会のHPでご覧ください。
久留米商工会議所主催の「創業塾」や「商人塾」を終了された方の入会を心より
お待ちしています。
Posted by ベルベル at 12:32│Comments(2)
│くるめ起業会
この記事へのコメント
会長、やっと載せてくれました。
写真の量、多いっすね!!!
来年パワーアップしたら、どうなるんすか。
想像したら・・・
写真の量、多いっすね!!!
来年パワーアップしたら、どうなるんすか。
想像したら・・・
Posted by kouぱぱ at 2010年11月05日 15:27
ホント、写真多っ!
しかし本当に楽しかったですね!
時間が「あ!」という間に過ぎましたね!
しかし本当に楽しかったですね!
時間が「あ!」という間に過ぎましたね!
Posted by e-cars
at 2010年11月06日 19:21
